Pixel Pedals of Tomakomai

北海道苫小牧市出身の初老の日常

Seasar

調べものの末に、Seasarに辿り着いた。いやー、全然違うものを調べてたはずなんだけど(爆)。



アスペクト指向は流行るのかな〜と微妙に疑問。join pointの集合をpoint cutとして定義し、定義されたポイントにアドバイス(本来のロジックとは関連のない、メソッド間を横断する処理)を入れ込むと言う手法。"横断的関心"の分離は非常に重要な事項だと思うのだが、現在の実装だと、利用が複雑になりそう。何より、アドバイスがjoin pointに少しでも依存していたり、point cutの定義が予期せぬメソッドを指し示してしまった場合は、目も当てられない状況になるわけで、その辺を制御しきれるのかなあと。



ともあれ、perlの実装もあると言う噂なので、今度実際に触ってみようかな。

やっと本題の結論に着いた。どっちにしろ、Seasarは使わないってことで。