Pixel Pedals of Tomakomai

北海道苫小牧市出身の初老の日常

2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

overloadプラグマ

CGI::Cookieで、なんでオブジェクトをprintするだけで文字列表現が得られるの? と思ってたら、perlにもこんな機能があったんだね。まだまだ勉強不足・・・。

use encodingと文字化け

Hiratara::Daysハンドラーで妙に文字化けして困ってたんだけど、謎が解けた。 $ perl -e 'use encoding "euc-jp"; $test = qw{てすと}; print Encode::is_utf8($test) ? 1 : 0, "\n";' 0$ perl -e 'use encoding "euc-jp"; $test = qq{てすと}; print Encode…

遊戯

Hiratara::Daysモジュールに細工をした。10%の確率で、文字変換フィルタが入るので、注意(どうやって?)。といっても即席フィルタなので、Kansai.pmでも落として入れてみようかな。 ところで、この機能を作るときに、せっかくだからperl5.8な機能を使って…

型グロブとシンボルテーブル

packageでのuse varsの宣言とmy宣言の違いがわからなくなっていろいろ調べていたら、結局型グロブにたどり着いた。 例えば、*main::foo = *main::hoge は、$main::{foo} = $main::{hoge} と同値だそうだ。型グロブは、シンボルテーブルの要素、と考えていい…

俺が作っていいの?

ひょんなことから、採用試験の問題を作ることになった。いざ問題作るとなると難しいね(汗。浮かんで来るのはこんなマニアックな問題ばっかり。 Q. 以下のような三つのファイルがあるときに、a.plを実行したときに出力される三つの数字を答えよ。[A1.pm] use…

Hiratara::Daysハンドラ

ずーっと前からやってみたかったことなんだけど、.htmlに対してHiratara::Daysって名前のmod_perlのハンドラを作って、噛ませてみた。これで、静的な(に見える)ページにも仕掛けができるようになった。 <Files *.html> PerlInitHandler Apache::StatINC SetHandler "perl</files>…

Class::DBI

最近初めて見かけたprelモジュール。今読んでるソースによく含まれてるので、ちょろっと見てみたんだけど・・・便利さがイマイチわからないなあ。1テーブルを1クラスとして扱うためのスーパークラスなんだけどね。 ついでに、Ima::DBIも出てきたわけだけど。…

eval

evalから出るのって、dieかexitだと思い込んでたんだけど、exitじゃなくてreturnだったんだ・・・知らんかった。 なんとなくeval好きじゃないんだよね〓。やっぱコンパイルは最初にまとめてやらないとすっきりしない(笑)。

XCode1.2

出てたのでupdateしようとしたんだけど、分割ファイルの扱いがわからん(汗)。結局、全部DLしてきてその中の本体を実行すればよかったわけね。本体だけアイコン変えてくれれば見易いのになぁ・・・。 で、updateしてみたんだけど、プロジェクト名に空白が入…

perlでOOP

成り行きでperlのOOPなソースを読む会になったんだけど・・・やっぱ他の言語の人にはわかりにくいみたい(当然)。無理矢理手続き言語をOOPにしてるからねえ。 ・CLASSは名前空間(package)に過ぎない ・インスタンスは、任意の変数を、bless関数でpackageに…

cocoaでウィンドウ

cocoaで初めてのウインドウを作るプログラムをやってみた。なんか、めっちゃくちゃ癖があるなぁ。 InterfaceBuilderで.nibと言うシリアライズ化されたGUIインスタンスを保存しておくと言うのと、Outletの考え方が独特。GUI部品はcocoaが管理するので、名前を…

頑張り屋なDock

休日が舞い降りてきた(サボりとも言う)のでCocoaなお勉強してたら、またまたOS Xが固まりやがった。なんとかterminalを開いてpsかけたところ、DockのCPU使用率が100%以上になってるではないか(ーー;。そんなに頑張らなくていいよ、アナタ。 InterfaceBui…

Cocoaの始まり

オライリー本に沿って、ちょびっとだけCocoaを触ってみた。まず、OS Xな環境では、\ではエスケープができない。なぜかと言うと、UTF-8だから\と\は明確に区別されちゃうわけ。\はoptionキーを打ちながら\押すと打てまーす。 次に、 int itemCount = [myArray…

OS Xでperl

blogのデータがぶっ飛ぶと悲しいので、OS Xで自動的にexportファイルを取りにいくスクリプトを書いた。使ったのはperlとLWP。UNIX資源が使えるのは便利だなぁ・・・と思ったら、文字コードで結構苦戦。miのデフォルトがsjis + CRになってたのが一番の敗因か…

OS Xで日本語gimpしよう

gimpをとりあえずfinkのバイナリで突っ込んで動いてはいたんだが、日本語がばけばけでどうにもならないので、マルチバイトのオプションを入れてソースからビルドしようと試みた。 が、やっぱりハマる(笑)。 まず、OS X用のX11にはfinkのXFree86と、appleが…

MTのバグ?

なんか、月の最終日(1月31日など)の23:59:59の投稿を作ると、マンスリーアーカイブに含まれない現象が起きた。23:59:58なら反映されるんだよなぁ。

スタイルシートを使ってみた

今までfontタグで色付けしてたのを、スタイルシートでの色付けに変えてみた。昔はスタイルシート対応ブラウザが少なかったから触ってなかったんだけど、そろそろそうも言ってられないので(遅)。

初めてのMT

見ての通り、いろいろMovableTypeに移してみた。移行に使ったperlスクリプトは、余計なことを考えずに正規表現押しまくりで旧日記のhtmlをひたすら読み込むだけ(笑)。あ、画像だけはディレクトリを移動して、パスを絶対パスになるように変換。後は./import/…