Pixel Pedals of Tomakomai

北海道苫小牧市出身の初老の日常

2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

CGI::CookieとApache::Cookieの微妙な関係

mod_perlとCGIが混在する環境*1で、CGI::CookieとApache::Cookieを両方使ってみたんだがここに大きな落とし穴。この二つのモジュールは「+」の扱いが違う。 CGI::Cookie->new(-name => 'a', -value => '1+2 3'); では、「a=1%2B2%203; path=/」と言うクッキ…

Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock'

/usr/local/mysql/bin/mysqladmin --protocol=TCP -u root shutdown -pで助かった。無駄にハマって眠い。

OS Xでのデーモン設定(メモ)

こちらが詳しかった。ありがとうございます。

Ajaxの世界へようこそ

JavaScriptの面白さに目覚めました。クロージャにクロージャを重ねる辺りがなんともトリッキーで良い(笑)。Ajaxからのリクエストの受け口がmod_perl + mysqlだと、ほとんどストレスなく使えるアプリが作れてなんか得した気分。ユーザID等の入力枠の隣に、DB…

mysqlで日本語を

備忘録。ここのページがわかりやすく書かれてる。おまけとして、default-character-set=ujisとしたときに、SQL内に /* コメント */ の形式でコメントを書くと、シンタックスエラーが発生するので注意*1。ええ、はまりましたorz。 *1:理由は不明だけど、SQLの…

utf8の世界へようこそ

(╬☉д⊙)すごいですねー。

Mightyじゃないマウス

Mighty Mouseのクリクリがすぐ駄目になるのです。修理法を調べたら、こんなエントリが。水は効果無しだったので、紙の上にKURE5-56をぷしゅーっと吹いて、その上をクリクリ転がしたら復活した。なんで復活するんだ??(笑

"bgColor"?

IE 5.2 for MacのJavaScriptで、 td.setAttribute("bgcolor", "#123456"); は動かないのに td.setAttribute("bgColor", "#123456"); だと動いた。属性名の与え方ってそういう仕様なんだっけ?

TBスパムとイタチごっこ

livedoorのブログで参照先リンクのないTBを禁止*1する処理が先日入ったんだが、もう破られてるね。以下のようなphpからのTBがlivedoorブログに届いているのを見つけた。 <HTML><HEAD> <TITLE></TITLE> </HEAD> <BODY vLink=#0000ff> </body></html>

web-svn-viewの文字化け

Winにsvnとapacheとweb-svn-viewを突っ込んでみたんだけど、web-svn-viewがひどく文字化け。CGIからsvnコマンドを開いているのだが、そいつがShift_JISで動いてくれないっぽい。DOS窓から同じコマンドを叩いた場合はうまく動くので、localeとか環境変数の絡…

早くも次世代の予感

思ったよりも早く来たなあ。

ifは後置にすべき?

Perl Style Guide for Large Scale Object Oriented Developmentより。 Situations with short, simple conditions should generally use post-ifs and post-unless'es. This saves 600 bytes of memory load overhead for the {} block context ops. ほんと…

マルチスレッドとメモリ使用量とpsコマンドと。

ふとpsコマンドを叩いたら、 $ ps auxw | grep mysql USER PID %CPU %MEM VSZ RSS TTY STAT START TIME COMMAND root 823 0.0 0.0 2156 492 ? S 2005 0:00 /bin/sh /usr/bin/mysqld mysql 859 0.0 1.4 65576 13120 ? S 2005 0:01 /usr/sbin/mysqld mysql 864…

SA700iSのGPS付写真だが

なんかモブログっても位置情報が送れないと思ったらこういうことだったのか。納得すると同時に残念。

Mac mini

Mac miniは手ごろな値段でしかも場所をとらないので、サーバ用途に最適。しかも、静音なので、夜中にバッチ処理を流しても音が気になるってこともなし。停電の時に自動で再起動する仕組みもあるので、24h運用でも安心。あと当然、GUI周りの設定で苦しんで「…

Class::DBIとキャッシュの問題

Class::DBIをmod_perl下で動かしたとき、updateが他のプロセスに通知されない不具合が発生。ググったら$Weaken_Is_Availableに関する問題ってのがあったのでそれかと思ったら、どうも違う。Ima::DBIもキャッシュしてるらしい*1し、mod_perl下だと自分でキャ…

perl5.8のUnicodeは便利

前回とまったく逆のタイトルで恐縮だけども(笑)、utf8フラグを立てて文字列を扱うと日本語を直接正規表現にかけれてとても便利。use utf8;として、utf8でソースを書いてやるのが一番使いやすいかな。内部では全ての文字列をutfフラグを立てて扱う。変換にはE…