Pixel Pedals of Tomakomai

北海道苫小牧市出身の初老の日常

2004-01-01から1年間の記事一覧

CGIの一風変わった起動

変わった言語で書かれたCGI? #!/usr/local/bin/perl foo.pl ConfigFoo ABC ConfigHoge DEF ... ・・・なーんてやってるCGIを見かけた。foo.plをインタプリタとしてそれ以降の命令(つーかコンフィグ)を実行するわけか。こんな手法は初めて見かけた。 これ…

MSN.pm

CPANで公開されているNet::MSNよりも、Bot-Depotで作られているMSN.pmの方がきちんとメンテされてるという噂があったので、導入してみる。 見てみるとpure-perlで本体とディレクトリが一個だけだったので、そのままローカルへ放り込んでテスト。が、認証で落…

OS Xのアップデートの不具合かい?(2)

自分だけじゃなく、他のとこでも不具合が発生していたみたい。情報を集めようと思って偶然通りかかったdownburstさんのとこではなんじゃこりゃ!な現象が・・・。うちもしばらく使ってるとDockが落ちるって現象が発生してたので、それと類似なのかも。 で、…

viで事故った

viでコネクションが切れて編集中のファイルが消えたときの復帰方法。.hoge.pl.swpってファイルが残っていれば、vi -r hoge.plとやれば復帰してくれる。今更ながら初めて知ったさ。

Image::Magick

perlを5.8にしたせいで、Image::Magickが消えていたので再インストールしようと思ってCPANからやってみたのだが、入らない。このモジュールって毎回泣かされてる気がするんだよなあ・・・。 んなわけでケータイからここを見てる人、直るまで画像はごめんなさ…

ktst.jp

blogをフル機能でモバイルに提供するのはトラックバック等のインタフェースが難しいかなーと思ってたんだけど、SNSなら簡単にいけそう?? なーんて思って検索かけたら、やってるとこ発見。 ktst.jpは今年の春くらいからサービスを開始しているようだ。残念…

システム障害

朝からここにアクセスできなくなってた模様。原因はperlを5.8.5に入れ替えたときにJcodeとLWPがなくなったこと。 俺もappleのこと言えないなあ〜(笑)。

OS Xのアップデートの不具合かい?

OS Xのアップデートが出てたのをかけたら、iPodが再起動しないと認識されなくなった。ハードウェア認識のバグ?? 不便だから早く直してー。

BLOG HACKS

昨日もさらっと話題に出て来たBLOG HACKSを読み進める。RSS Auto-DiscoveryとかJavaScript Include等、実際使っては居るけど曖昧な知識をまとめるのに最適。 ってことで頑張って全部読むぞー。

blosxom

ブロッサムも一応置いてみた。でも、環境作るのめんどくさいから移行はしないかな、多分。

perlのへぇへぇへぇ(2)

sub test{my $ref = shift; $$ref='hello'} test(\my $hoge); print "$hoge\n"; 上司に薦められて読み始めたBlog Hacks。my宣言と同時にリファレンスを取るなんてありなのか?? と思ったら動くし。さすがperl・・・。

ネットワークの復活

やっとネットワークが復活。ルータが変わったのでIPの自動更新スクリプトをちょろっといじって、ポートフォワードの設定をやり直せば処理は完了。 今回は調子に乗って無線LANも入れてみたが、いじりかたまったくわからん。時間もないから徐々に慣れるとする…

OOo

必要に迫られたのでOS X用のOpenOfficeを突っ込んでみた。しばらく見ないうちにセットアップ用のコマンドファイルが用意されてて、インストールはずいぶんラクチンになったようだ。 で、特にハマらずに動いたのはいいけど、フォントの表示がかなりおかしい。…

まだハマる

Expectはforkした子プロセスから叩く感じにしてやってはみたんだけど。遅い。とことん遅い。後、メモリ食いすぎ。Expect->clear_accum()噛ましてるんだけど、環境によって効いたり効かなかったりするみたい。 面倒だけど、ファイル名だけSSHで拾って後はSCP…

ハマる

expectでとことんハマる。正直言うと、進捗0(ぉ)。原理を考えるとなんとなく納得できるんだけど、こいつは実行のタイミングによって結果が変わって来るみたいだ。ラッパー作ってきれいにまとめるしかないかねえ・・・。

DBD::mysqlが入らん

あまりにinstallできないのでググってみると、同じ現象で悩む人達を発見。結論としては、ハマりたくなければmysqlの安定板を使いましょう、と言うことだね。

perlのへぇへぇへぇ(1)

Error.pmっていうモジュールのソースを読んでて気がついたこと。関数のリファレンスに引数を渡すのに、 my $f = sub {return shift}; print $f->("Hello\n"); なんて書けるの知らなかった(--;。 後、wantarray。よく、真か偽のどちらかを返すと書かれている…

ディレクティブ

Locationディレクティブを.htaccessで上書きしようとして相当ハマった。.htaccessって、案外優先順位低かったんだね・・・。

認証

LDAP認証、静的に置いてあるHTMLのリンクを書き換えるラッパーなCGIで実装しようと思ったんだけど、めんどいからmod_perlのPerlAccessHandlerで実装した。こりゃラクチン。 LDAPサーバへの負担をやわらげるため、二回目以降はクッキー使用にしたんだけど、ど…

LDAPで認証?

右も左もわからずLDAP認証なるものにチャレンジし始めた。OpenLDAP自体は入っていたので、perl用にNet::LDAPをインストール。SSL関係でエラーって入らなかったので、SSLなしでぶっこんでみた。 ハマったのはここから。パスワードの暗号化方式で、CRYPTとかMD…

CocoaでOpenGL(3)

隠面消去でずーっとはまってたんだけど、原因判明。最初の初期化で、ステンシルバッファを最大値である8bit以上に設定していたせいで、デプスバッファもバグって居た模様。がっくり。 後、OpenGLの初期化関係の処理をinitWithFrame:にがっつり書いてたんだけ…

CocoaでOpenGL(2)

やっとテクスチャー張れた〜。参照したプログラムのバグだったみたい。glBindTexture(GL_TEXTURE_2D, 0)とやってバインドを外してからglTexParameteri()を呼んでたせいで、設定が有効になってなかったと言うオチ。バインドをはずしてた不届きな行をコメント…

CocoaでOpenGL

なんか、プレステ3でOpenGL採用かもって話を聞いて、いじってみた。と言っても、四角形表示しただけだけどね(笑)。 Cocoaから使う場合は、必要なFrameworkを組み込んで、NSOpenGLViewのサブクラスで描画処理を書けば簡単に利用可能。おっと、必要なヘッダ…

OS Xなエディタ

定番はJEditなんでしょうけど、なにぶん貧乏なもので・・・。今はmiを使わせてもらっている。各種日本語コードや改行コードが選べ、プログラミング言語毎にキーワードの強調表示が可能。 さらに昨日、FTPフォルダ機能も試してみた。これは、FTP先のファイル…

頑張った〜

提示過ぎ頃から、とあるソースを追っかけてた。Class::DBIを大量に使ったソースで、オブジェクトを直列化して永続するという最近流行の手法の参考になった。 と、それはいいんだけど、22時半まで頑張って、まだ肝心の問題が解決してないってのはちょっと(汗…

MTのソースを眺める

特に、mysql周りのソースを見てたんだけど、一つ不思議な点が。コネクションを、グローバルスコープな変数に入れてるんだよね。具体的には、$MT::Object::DRIVERに保存されたオブジェクトの中。このオブジェクトが破棄されるときに、DESTROY()でdisconnectさ…

キャスト可能?

こんなコード。 (NSDecimalNumber *)[NSDecimalNumber numberWithInt:i] numberWithIntはスーパークラスであるNSNumberのメソッドらしい。たぶん NSNumberのインスタンスが戻って来るんだろうけど、なんでスーパークラスにキャストできるんだろう? うーんう…

retain release autorelease

Cocoaフレームワークのメモリ管理の仕方を読んでて、美しくていいなぁと思った。ま、それだけなんだけど。

CDが焼けない・・・

OS Xのdisk utilityでデータCDを作ろうとしたが、失敗。2回やっても駄目。しばらく書き込んでから、なんかのチェックでエラー終了する。 仕方ないからFinderからやってみたら作成できたけど、原因不明で非常に気持ち悪い・・・。

デザインパターン

デザインパターンの本が、かな〜り前に買ったまま放置されてたので、始めの方だけ読んでみた。 ・・・俺、Factory Methodパターンすらわかってなかったじゃん(爆)。きちんと本腰入れて読まなきゃ〜。