2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
Building and running Shindig (Java)に書いてあるんですが、これではうまく行きませんでした*1。ほぼ手順通りでいいんですが、ポイントは以下の手順です。 3. mvn このコマンド、一度じゃなく、以下のようなログが出るまで何度か叩いて下さい*2。 [INFO] --…
まだ定員に満たないようなので紹介しときます。デブサミ2009でGoogle主導のOpenSocial Hackathonが開かれるようです。Googleのエンジニアの方も来るようなので、集中開発によって切磋琢磨するには絶好のイベントです。また事前打ち合わせは渋谷Googleオフィ…
わかっててわざとやるんだったらいいんですけど、そうじゃないなら定石通りに書くべきだと思います。 5 sub new { 6 my $c = shift; 7 bless $c; 8 } 33 my $human = Human::new({'name' => 'ビンゴ', 34 'age' => 1, 35 'bag' => {} 36 }); 第31回 Perlでオ…
さっと読みました。Cによる探索プログラミング―基礎から遺伝的アルゴリズムまで伊庭 斉志ソルバー作るのに買ったんですが、タイトルと中身の薄利が激しく、その目的には適しませんでした。タイトルとは裏腹に、中身はC言語の復習とその演習です。演習の題材…
ずっと gitとsvkの違いってなんなのよ? と思ってたんですが、この図とか説明読んでようやくわかりました。Gitでは旧来のCVS型とGit型の二つの共同作業のモデルが使えます。これが混乱の元でした。Gitのすごさを本当に体感するなら、gitを使うだけでは不十分…
テスト通ってないって怒られたので直したバージョンをリリースしました。放置ですみませんでした。なんで気がつかなかったかと言うと、実は弊社ではこのモジュールをもう使ってないからです(笑)。代わりに郵政省のデータから読み仮名を拾ってます。そのうち…
githubにアカウント作ったりしてみました。やり方とかはこちら見つつですが、github側で用意されている解説が非常によくできているので、特に迷いませんでした。*1 githubにpushする元になった(git remote add originした)レポジトリではgit pushできるけれ…
amazonで露出されたようなので言及しておきます。 モダンPerl入門牧 大輔 JPA関連でも精力的に活動されてます、牧さんが執筆されたPerlの本です。今回はたまたま縁あって*1校正のお手伝いをさせて頂きました。内容は、世間にはあまり知られていないPerlコミ…
必要に迫られて Module::Install と ExtUtil::MakeMaker 関連を調べる羽目になったのでメモ。ExtUtil::MakeMakerでは、DIRパラメータがない場合には、Makefile.PLがあるサブディレクトリを自動で再帰的に処理してくれます。この挙動は、NORECURSの値で制御で…
Proc::ProcessTable が便利です。psコマンドの代わりにどうぞ。ついでに、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m。