Pixel Pedals of Tomakomai

北海道苫小牧市出身の初老の日常

SDL-2008年夏

Kowさんにお願いしてこういうのに出させてもらったので、レポートです。

ニコ動版→こっち

SDLとは / Zinniaさん

  • SDL(Simple Directmedia Layer)
  • C、C++Objective-C ではそのまま利用化
  • 他はバインディングRuby/SDLPygame等は再構成されている
  • バージョン→1.2.13 2007/12/30
  • SDL 1.3 → OpenGL(SDL_renderer_gl.c)、複数のディスプレイサーフェス
  • この会について → 次回2008年秋や、新潟や関西でも行うかも?
  • SDLの情報源
    • SDLのexamples
    • www.libsdl.org で、ニュースとかML
    • testsprite collection
    • SDL Introduction, SDL Tutorials, SDL Documentation
  • コミュニティ → #sdl-fna-jp (Friend Chat)、 ML (sdl-fan-jp/sdl-off @ FreeML)
  • SPS2の紹介
    • プレゼンソフト
    • SPSをC#で書き直したもの
    • HikiLua→SPSで表示
    • 元ネタがWikiなので、WEBでいじった物をそのままプレゼンに出来たりする
    • SdlDotNetをメイン、Tao.Frameworkも。
    • FPSカウント付き!(笑

tekitostrikerとSDLのいい関係 / gonyさん

  • デモ(3Dシューティング)
    • 火花とかだけモダンw
    • フリーの音源を探すのが大変
  • プラットフォーム依存コードは嫌 → SDL
  • 新機能とか使い切れないのでは?? → 困らないでしょう
  • ObjCを利用
    • Cが好きでOOが好きでC++は嫌い
    • 記法がちょっと変
    • ルーズ
  • SDL + ObjC → 安楽なゲーム環境
  • SDLは"楽しいドリブン"

MIZU GAME / fslashtさん

かいてんパティシエの紹介/D.Kさん

  • あるふぁ〜秘密基地
  • SDL_gfxで画面を回転させている → 環境によっては重いらしい
  • PCでのデモ
    • 1フレーム5度で回転
  • GP2Xでのデモ
    • 1フレーム30度で回転
  • PSPでのデモ(海外の方が移植)
  • GP2Xの次世代機に、かいてんパティシエがビルトインで入るらしい

横スクロールの何か / kawaoさん

  • 開発の顛末 → 「完成しないと評価はもらえません」
  • ノベルゲーシューティング → XML + Luaで動作
  • 方針 → 全部つなげる、動作優先
  • デモ
    • ボスキャラは、未実装なので自分でマウスでw
  • YAGNI重要、ドキュメント重要、相談重要
  • 結論 : 初心者失敗講座でした

ITKzさん

SDL_textmanager
  • SDLの文字入力
  • SDL_inputmethodはメッセージドリブン
    • 変換要求
    • 全文確定、部分確定
  • SDL_textmanager → 世界中にはまだ色んな入力方式がある
    • デッドキーの実装 → ^ + a = ウムラウトのa。フランス語?
  • Google Summer of Codeでもinputmethodをやってたらしいが、SDL_inputmethodが代わりに使われるらしい
SDL for CeGCC

パーティクルでプレゼン / はまじさん

  • 特徴
    • 無駄に派手
    • やたら読みにくい
    • 文字数少ない
    • ページ遷移遅い
    • 重力
  • 実装
    • D言語で、pbgベース
    • SDL + OpenGL
    • SDL_ttf, DSL_pad
    • 制御はRuby (パーティクルを散らすのはRuby)
    • std.socket, std.thread?? → Macの実装がおかしかったから中止
  • おまけ機能
    • 普通の文字で出す、カメラの変更、ピクセルの変更
    • PCカメラでの操作、音量で稲妻の量が決まる

SDLを使ってサクサクGBA開発 / tekezoさん

  • DSでも動く
  • BulletMLのBulletGBA
  • GBA PS → スプライトをGBAの限界まで出す
    • PCでのデモ → スプライトは1024個まで
  • GBAの開発は、制限が多くて楽しい
  • メモリ 32KB + 256KB + VRAM + CART

ー-メモリが余りに少ないので割り切りが簡単

    • 弾幕の表現に必要なメモリ 12Byte (パディングを含む)
    • 双方向リストも必要 → 1024の玉で、24KB
      • 残りは8KBしかない
      • スタックとかを納める
    • 32KBのアクセスは1CYCLE、256KBの方のメモリは、3CYCLE
  • OS はない、ライブラリもない
    • 直接ハードウェアアクセス
    • (C++)GCCで書く
  • SDLでさくさく作って、GBAで制約などをなんとかして動かす
  • BulletMLのメモリ → 26byte + 12byte(双方向リスト) = 40byte(パディング済)

SDL_console / 一色さん

  • SAMPLE2000シリーズ「THE シューティング」のデモ
  • SDL_console
    • 文字列を入力できる
  • 実行できるコマンドの追加とか簡易テキストエディタとか作った
    • 複数スクリーンとか、slコマンドとか
  • 今後
    • コマンドの充実
    • ネットワーク
    • ゲーム化
  • a24z とは? → 簡易言語らしい
  • Q. SLはエスケープシーケンスを実装してやってるの?
  • A. NO. 強引にやってる

SDL + OpenCV / Fujiさん

  • 画像処理をしてSDLで見せる
  • OpenCVで手の形を拾う
    • グー、パーを10回繰り返すと、話しが進む
  • ほんとはFFmpegで、YouTube上の画像を貼りたかった
  • Access Developer Networkの紹介
    • ケータイ向けのLinuxプラットフォーム
    • SDLも動く

出席した感想

ものすごい楽しかったです。パソコンの原点を見た、みたいな? WEBアプリは昔とは違って"ビジネスに汚されてる"ので、夢も希望もありません*1ww そんな世界とは違い、純粋にPCでプログラムを作って楽しもうって言う空気が、とても刺激になりました。

*1:あるのは金と言う物差しだけ・・・まー、"ビジネス"ですからね。