Pixel Pedals of Tomakomai

北海道苫小牧市出身の初老の日常

今年のYAPCも楽しかった

今年も怒濤の三日間が終わりましたので、感想を書いておこうと思います。

まず、スタッフとスピーカーのみなさんは本当にお疲れ様でした。お陰で今年も目一杯YAPCを楽しむことができました。素晴らしい三日間でした。

今回、個人的に一番印象深かったのは、charsbarさんが「ある連載の舞台裏 - History tells us ...」のトークで最初にアナウンスしたひとこと。「20分後*1に地方.pmのセッションがあるので、地方からいらしている方を優先して応援しにいってあげて下さい。」 同じ道産子として、とても嬉しい一言でした*2。トークの内容も、Perlを大切に考えていることが伝わる素晴らしい内容でした。

Jesseさんの話もmiyagawaさんの話もそうですが、今回のYAPCはコミュニティの温かさを感じるシーンが多かった気がします。いいYAPCでした。

他、箇条書きではありますが、気になったトークの一覧です。

  • Larry Wallさん「That Goes Without Saying (or Does It?)」
    • 日本の参加者を楽しませようとしてくれる、その温かさに感激
  • 峰松 浩樹さん「基幹システムがperlでどうしてこうなった」
    • 長崎でこんなディープなことをされているそのパワーに驚くばかり。うらやましい。
  • Karen Pauleyさん「10 Things to Do with a conference T-shirt」
    • PCに向かうだけがハックじゃない。技術者にも見習うべき点は多い。
  • TAKESAKOさん「all your base16 are belong to us.」
    • これだけ毎回聞いてもまだ楽しい、不動のLT王
  • Kaoさん「AnyMQ, Hippie and the real-time web」
    • これは触れてみたい
  • Yappoさん「Ajax Application Testing」
    • これはぜひ使ってみたい
  • Jesseさん「Perl5 is Alive!」
    • 実際に行動して物事を成し遂げた人の話は説得力がある
  • xaicronさん「let's database testing!!」
    • これはぜひ参考にしたい
  • yusukebeさん「Facebookを流行らせたのはボクです」
    • 技術者はブログを書くべき、に同意
  • miyagawaさん「The Tale of Plack
    • たくさんの写真がmiyagawaさんの築いたものを物語っていた

最後に、今年もレポートを好き勝手にやらせて頂いたgihyo.jpさん、本当にありがとうございました!

*1:注: charsbarさんのトークは40分

*2:自分はそのままトークを聞いてしまいましたが:p