久しぶりのCocoaなんですが。なんで最近やってなかったかと言うと、モデルをどういう風にビューに反映させると速度を確保しつつわかりやすくなるのかなーと悩んでたから。
まあ、悩んでも仕方ないかってことで、とりあえず円形に並べて回転させてみた。
案の定重くて動かない。多分0.5FPS以下(死亡)。NSImageを毎回OpenGL用のピクセル配列に変換してるのだから、当然の結果ですな。そこの処理をコメントアウトしたら高速になったので、とりあえず第一の目標はこの部分を解決すること。
後、WebViewの処理がイベントループを完全に圧迫していると言う問題も深刻。データの読み込み中には何も出来ない状態になってしまう。解決策を考えないとなあ・・・。